最近は新規のゲームRAZIELもやっています。
ディアブロを待ち続けていたらディアブロのようなゲームが出てきた感じです
1週間ちょっとプレイしてみてその感想です
RAZIEL -ラジエル- とは?
5月21日にリリースされたスマホゲーム
スマホでの本格的なハクスラが楽しめるゲームです。
ディアブロ好きなら間違いなく楽しめる作品
最近のスマホゲーとは一味違います。
公式サイト
キャラクター
最初のキャラクターは3人
- エルフ(魔法使い)
- デスレンジャー(弓)
- ナイト(剣)
もっとキャラクターはいるがゲームをプレイしていけば開放される。
初期は上記3体からしか選べない。
ダンジョン(シャトルドア)
ディアブロ2の潜っていくような感じでもなく
ディアブロ3のようなエピソード方式でもない
クエスト方式で各短いダンジョンをクリアしていく
クエスト消化にスタミナなどは無く各章に回数制限がある
ダンジョンは第1幕から第10幕まで
1つの幕が6つのストーリーがある
サブダンジョン
サブという名目にしたけど実際はこっちがメイン
毎日の日課のような感じで以下のダンジョンがある
- 酒場クエスト
- 奈落の地(3回)
- アビス魔境
- 世界地図
- 曜日クエスト
装備や金策、素材集めなど
やれる事が多く回数制限も課金によって回数を増やす事は可能
レベル
現状のレベルキャップは60
ガッツリやれば1日でカンスト出来る。
スキル
スキルは4つと1つがキャラスキル
レベル開放でスキルを覚えて、レベルアップはお金で上げる
スキルレベルのMAXはキャラレベルと一緒で60が現状の最高
セット防具のパッシブスキルなどもありで研究中
装備
ストーリーをクリアしていても手に入るが
サブダンジョンをクリアして集めるのが本筋っぽい
装備の種類として
- ノーマル
- 魔法
- レア
- 伝説
- セット
ディアブロで言うレジェンダリーが伝説
セットはそのままセット装備、もちろんセット効果あり
天賦
漢字だけ見てもよくわかりませんが
FFXで言うスフィア盤みたいな物
自分の好きなように育てられる
キャラクター毎の特性があるので考えながらやるとよろし
リセットも可能なので最初は推奨振りが良いのかもしれない
ペット
ペットシステムがある
最初はいらないと思ったが、けっこう助かる
ペットはキャラ毎にデバフスキルを持ってる
ペットのランクもSSS・S・A・Bと4種類ある
ペットを手に入れるにはガチャ
ガチャ用のコインはやっていれば自然と貯まる
1日に数回無料で出来る
ギルド
ギルドシステムがある。
ギルドレベルや貢献度などがあり、ログインや寄付で毎日アイテムがもらえる
課金要素
スマホゲーなので課金要素はもちろんあります。
しかしこのゲームはほとんどがゲーム内で手に入ります。
唯一手に入れづらいのがスキン
キャラクターアバターみたいなもの
スキンにもプラス効果、セット効果があり
全ての部位を揃えて~という感じである
総評
まだ初めて1週間ちょっとですが
やる事がけっこう多い!!
ちょこちょこブログを書いていきますが
ゲーム内での説明などは一切ない上にとんでも誤訳が多いので意味が理解しづらい
ただそんなものはすぐ慣れます。ゲームシステムに引き込まれる
ディアブロ好きなら是非ともやってみて欲しい
画質もけっこうキレイですよ!!
コメント